忍者ブログ
ブログ

ブログ

NINJA
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [24]  [20]  [19]  [18]  [16]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教科書で後ろのページにCDとかDVDとかついてるものってありますよね。
セットとしてあるのではなく、教科書のページに貼りついてる奴です。
普通はそれを剥がさないで、取り出すと思うんですよ。
だが、妹は違った。
普通に教科書に張り付いてるCDを取りやがりました。
私が気付いた時には妹はそのCDを取った後で、
「これさ、どうやって開けんの?」
と少し苛々した様子で聞いてきました。
えええええ!?まさか開け方が分からないからわざわざ教科書に張り付いてたのに取っちゃったの?マジで?
私は内心そう思いつつ、そのCDの入った簡易なパッケージのビニールを見ました。
どう考えても上部にある赤い線を取るのがセオリーだと思うのに、この子聞いてきてる。聞いてきてるよ!
私が赤い部分を引っ張ればいいんじゃないと言うと同時に、赤い線に気付いた妹は疑った様子で赤い線を引っ張りました。すると綺麗に開くことが出来たので感心していました。
「すげー!取れたよこれ」とか言って、その後にこれは剥がすものじゃないとやっと気付いたようでした。
私は顔面がマジで痛くて仕方がありませんでした。腹がよじれるくらいは笑わなかったけど顔面が笑いすぎて痛かったです。
しかも今まで三回ほどこういう教科書があって、そのどれもを妹は剥がしていたらしい。
色んな意味でかっこいいです。パネェっす。
そして笑う私を若干引いた目で見る妹が怖かったです。
でもそんな顔しなくたっていいじゃないか。うざい姉だけども。

拍手に長編の番外編を置いていたんですが、やはり長編を読んでいない方や今読み始めたばっかりだよという人に不親切すぎると思ったので外しました。
代わりに幼少の頃の話を置いておきました。当分これに頑張ってもらう予定です。

拍手パチパチ嬉しいです!励みになります^^
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/01)
(09/03)
(08/28)
(08/21)
(08/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/20)
(03/22)
(03/28)
(03/31)
(04/06)
P R
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © ブログ All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]